「SNS 最新活用術セミナー」ではじめたこと

第7回 三重ウイメンズナレッジ勉強会

「SNS 最新活用術セミナー」でした

講師:㈱絢成 丹羽 綾先生


SNSの実際の所どうなの!?っていう所や

テクニックの部分

やっぱりここが大事なんだ!!という核の部分を

教えて頂きました。



納得です!というご感想を頂いた方

やっていなかった事ばっかりでした。という方。

背中を押されて、ようやく発信する決心がつきましたという方。

そうか、やっぱりこれで良かったんだ。という方。

それぞれに何かを持ち帰って頂けたようでした。



私もね、現在はFacebook、アメブロ、ワードプレス、インスタ、

Facebookページを使っているんです。

その中でも、自分の業種と私の特性に合った物に重点をおいてやっているのですが、

ま、ツイッターはやらないな。と思っていたのですが…

今回の講座を聞いて…


はじめました

ウイメンズナレッジの講座は、

みなさんのご意見を聞いて、なにが知りたいかな

どんな先生がいいかな…と考えます。


気負う事なく、学べる場でありたいと思っています。


営業活動は禁止。

自己紹介タイムもありません。

それぞれに学び、ステップアップの材料にして下さい。



学んで実践

そんな後日談も、是非お聞かせ下さいね!


次回は、

「申告の前に知りたい!お金の新ルール」

11月29日(木)10時~

鈴鹿市武道館 です



竹島愛佳
グラスアート作家。グラスアート教室「アトリエKako」代表

女性支援事業NPO法人ウィメンズナレッジ「何かを始めたい」「趣味や資格を生かしたい」「私の好きを表現したい」憧れられるオトナ女子のリスケリングを応援!

ウィメンズナレッジは「何かを始めたい」「趣味や資格を生かしたい」「私の好きを表現したい」あなたの個性を生かせるヒントが自宅にいながら学ベるオトナ女子のためのリスケリングコミニティです。多くの女性が自分らしく軽やかに「働き」「ステップアップ」を実現できる社会を目指します