開催レポ 得するしかない確定申告のちょっとしたコツとは?

2019年11月のウィメンズナレッジは

今さら聞けない「確定申告基本のキ」セミナーを三重県鈴鹿市とzoomで開催いたしました!



講師は、去年の確定申告セミナーも大好評だった 西濱絢さん。




自分で仕事をはじめたばかりの方

会社員と副業を持って活動している方

旦那さんと自分の両方が自営業の方

様々な状況のたくさんの方が参加くださいました。




今年もたっぷりのレジュメと情報量で

とても評判が良かったです。


・確定申告の基本と申告する人、しなくていい人

・消費税の家庭や自営業者への影響

・消費税を納めなくていいセミナー講師のサービス料金について

・確定申告で損しない申告の方法

・確定申告の今後気を付ける必要がある変更点

・経費についての具体例

・青色申告のポイントについて


この勉強会は、zoomでもオンラインで配信しましたので

会場に来れなくても参加できました!



zoomの様子のお写真を参加者の浦野恵美子さんが

撮影してくださっていましたー!

ありがとうございます!


そして

セミナーで感じたことを書いてくださいましたので

ご紹介しますね


確定申告や消費税について
わかりやすい内容に感謝!
知らないと知っているでは大違い本や活字を読むだけではわからないリアル情報がきけてとても参考になりました
パステルアートインストラクター ミコ(浦野恵美子)さん https://ameblo.jp/emiko0526/


今回、

セミナー最後の質問タイムも

すごく盛りあがりました!


ここには書けない内容満載ですが


他の人の質問が聞けるのって

ほんと参考になって良いですね。



基本がわかると


自分に必要な知識が何か?

自分は何を知っていて何を知らないか?


すごくわかりますね!


やっぱり正しく基本から知ることがポイントですね



特にお金に関することって

正しい知識が仕事を大きくすることや

売上アップにもつながります。


西濱絢さんの確定申告のセミナーは、

納税のための書類づくり解説ではありません


毎日がんばっているアナタの仕事が大きくするために

数字でふりかえるコツがわかるんです。



参加された皆様のおしごとが


さらにさらに、広がると嬉しいです!


次回、2019年度ラストの授業は2020年2月に開講です。

カラダもブラッシュアップする

ボディワークを行います。


テーマは アンチエイジング^^


女性支援事業NPO法人ウィメンズナレッジ「何かを始めたい」「趣味や資格を生かしたい」「私の好きを表現したい」憧れられるオトナ女子のリスケリングを応援!

ウィメンズナレッジは「何かを始めたい」「趣味や資格を生かしたい」「私の好きを表現したい」あなたの個性を生かせるヒントが自宅にいながら学ベるオトナ女子のためのリスケリングコミニティです。多くの女性が自分らしく軽やかに「働き」「ステップアップ」を実現できる社会を目指します